top of page
AdobeStock_414280343.jpeg

白アリ

TERMITE  EXTERMINATION

ターマイトコントロール(白アリ・キクイ虫・防虫施工)

白アリの駆除

知らないうちに、住まいが崩壊!?白アリは早期発見が肝心

知らない間に、家の木材を食い荒らし、様々な被害を与える「白アリ」。建物の土台や柱など、表面を残しながら食べていくため、知らないうちに被害が増大していることも少なくありません。白アリは単独ではなく集団で木材を食いつぶすため、一気にボロボロになって家屋が崩壊寸前になっていることも! 修理費用が増大になってから「気づいた時には遅かった!」とならないためにも、早期発見・定期点検は、とても重要なのです。

白アリ

3つの安心のポイント

数字

無料点検サービス

被害を最小限に済ませるためには、早期発見、予防対策が大切。当社では、随時無料点検を行っています。

お気軽にご相談ください。

被害箇所をカメラで撮影し、

テレビとつなげることで、現状をご確認いただけます。

数字

5年間の長期保証サービス

当社では、万が一白アリ駆除・予防後に白アリの被害が発生した場合、5年間の長期保証サービスを行っています。詳しくはお問い合わせください。

数字

知識・経験豊富な専門家が担当

日本で加害する白アリは約15種類。白アリは種類によって、処置の方法も違います。当社では、(社)日本しろあり対策協会認定「しろあり防除施工士」の有資格者で、経験豊富なベテラン施工技術者が担当、専門家による最適な処置をご提案します。

プロフェッショナルの視点で予防&駆除

当社では、白アリ駆除の効力はもちろん、安全性や環境への負荷を配慮した「日本しろあり対策協会」認定の薬剤、材料、施工方法で、人や自然と共存できる最適な方法を選択しています。木材保存の観点から自然鉱物である、ホウ酸を用いた工法も取り入れており、自然・健康思考の施主様の要望にもお応えしております。
被害を最小限におさえるためには、正しい知識とスピーディーな対応が必要。記載の白アリチェックをご参考に、「当てはまるかも…」と気になることがありましたら、お気軽にご相談ください。

新築は予防の絶好のチャンス

シロアリ被害から守るため、前もって薬剤の防除処理やコンクリート処理などを施しておくことで、未然に防ぐことができます。特に新築される場合は、図面の段階で最適な予防策が取れる最大のチャンスです。ぜひご検討ください。

耐震

ご自宅でできる白アリチェック

下記チェックリストでひとつでも、当てはまる項目があれば、白アリが住むのに適した環境ともいえます。気になる方は、ぜひ、当社までお気軽にご相談ください。

ひとるでも当てはまれば要相談!

ロゴ

​サンクリーン株式会社

​みえないやさしさをつくる

©2022 サンクリーン株式会社.All Rights Reserved.

bottom of page